日付 2005/11/30 タイトル 四国一歩手前
天気 曇り 体調 疲労ぎみ
現在地 気温 激寒
走行距離 45km 総走行距離 9183km

デジカメ購入

 うう、頭痛て・・ 二日酔いだわ・・ 外からレッドの話し声が聞こえてきた。そうだ、今日は取材が来るって行ってたな。外に出ると、取材のカメラがレッドを向いているぞ。レッドはなんか慣れた様子だ。ふうたも起きてきた。よし、みんなで記念撮影を撮ろう。
beppu 011
3人で。これでまたお別れか・・

 別の場所での撮影のため、レッドは出発していった。がんばってな。また会おう。
beppu 013
ボブマーリーの旗が追加されて迫力が増したなー。

 俺とふうたもすぐに出発した。やたら広い歩道を大分方面に進んでいく。「キャッ!キャッ!」とはしゃぎながら、自転車で走ってる写真を取り合った。走りながらの写真って、二人いないと撮れないんだよな〜
ooita 002 ooita 005 ooita 007
ふうたと俺。

 ふうたとも別れ、大分駅に到着。交番でリサイクルショップの場所を聞き、6000円ほどで中古のデジカメを購入。聞いたことの無いメーカーだったけど、まあ後1ヶ月だしなんとかなるでしょ。電化製品を買うと、なんかうきうきするね!あけるのが楽しみ!

 四国行きの港に向かっていると、パリっとスーツを着たおじさんが俺に手を振っている。あっ!深耶馬溪で写真を撮ってあげたおじさんだ!
おじさん「車で通りかかった時に君を見つけてさ。まさかこっちに来てるとはね〜。」
近くのラーメン屋でご飯をおごってくれるという。やったー!!かなり腹へってたんだ。
実はこのおじさんも、40年前に自転車で日本横断をしたそうだ。しかも大分では大手の建築会社社長さんだった。旅の話をするつもりが、逆におじさんから、色々なことを教えてもらってしまった。会社の社長とはどういう人なのかというのが、なんとなく、ちょっとだけわかったような気がしたよ。魅力的な人だ。最後に硬い握手をして、見送られた。

 夕方4時頃に道の駅「佐賀関」に到着。関サバ、関アジ定食があったが、値段が2100円。さすがにこれは無理だな・・ 港に行くには少し遅くなってしまったので、今日はこの道の駅の、ちょっとだけ臭いところで寝ることにした。明日は四国に渡るぞ〜!

今日の独り言

「このデジカメ、何か変だぞ。」


前日の日記 TOP 翌日の日記