日付 2005/7/22 タイトル 8時間トレッキング参加してきたよ
天気 曇りのち晴れ 体調 良好
現在地 気温 快適
走行距離 24km 総走行距離 3707km

絶景!8時間トレッキング

 8時間トレッキングに参加するには2泊以上しないとだめだった。金銭的に2泊する余裕はないが、8時間トレッキングには参加したかったので、こんなプランで行くことにした。

 朝6時前にチェックアウト。
キャンプ場「緑ヶ丘公園」に行ってテントに荷物、自転車を置く。
バスでスコトン岬まで行って勝手に桃岩グループと合流する。

 これならゴールは違うが3分の2以上は一緒のコースを歩けるぜ。頭いい〜!!

 キャンプ場に着き、テントを張っていると、そこに宿泊していたライダーが話しかけてきた。(日本一周ライダー2人とおっちゃんライダー)
ライダーA「えっ、自転車で?すごいなぁ。一緒に写真を撮ってもいいですか?」
ライダーB「俺もいいですか?」
なんか人気者だぞ。
俺「じゃあ俺も。」

 桃岩荘組より一便遅れたバスに乗り、スコトン岬に向かうが、なぜか手前でバスを降ろされてしまった。
「昨日スコトン岬には行ったからいいや」
トレッキングコース途中から入っていったらちょうど桃岩組を合流。ラッキー!

 桃岩組は、最低でも何時までにある場所にこないと強制終了、という時間制限がある。
なかなかいいペースで歩かないと間に合わない。しかもグループ行動(4,50歳くらいの人もいる)なので助け合いが必要だ。ここらへんが愛とロマンなのかな?

 3時頃、キャンプ場への分かれ道となり、みんなと別れた。
一人で歩いて思ったが、グループで歩くほうが断然面白い
「くそー。みんなとゴールしたかったな。」
少しペース遅れてたけど無事ゴールできたのかな・・

 足早にキャンプ場に行き、急いでテントをたたみ16時20分発、稚内行になんとか間に合った。(車両乗り入れ通路があがっていたのでかなりギリ)

 今日はまた稚内キャンプ場に泊まろう。

rebun3 001
ライダーさんたちと写真撮影。

rebun3 004 rebun3 006 rebun3 008 rebun3 009 rebun3 010 rebun3 016
rebun3 022
こんな高いところまで登ったり、砂山の上を歩いたり、楽しいぞ!

rebun3 024
フェリーより見たウミネコ

今日の独り言

「またこれるかな・・この島に。」

前日の日記 TOP 翌日の日記