えっ!泥棒?まじで?
お世話になった床屋さんを7時頃出発し、ビジネスホテルに行き、お風呂に入れてさせてもらった。朝からお風呂に入れるなんて・・幸せ。
今日の目的地は屈斜路湖近くの和琴温泉に向かう。
またリアのスポークが折れた。何度目だか・・
下り坂をカッ飛ばしてカーブを曲がっている時だった。針金をニッパーで切ったときのような音だ。
宿泊地で交換することにした。
途中、赤カブで北海道を旅している兵庫県人、K君に出会う。行く先が同じらしく一緒に風呂に入ろうと約束した。
和琴温泉に着き、また自転車にアクシデントが。
「パーン!」と結構な音と共に、後タイヤがパンクした。
タイヤのリムが裂けていて、そこからチューブが餅のように膨らんで、破裂した。(リアルタイムで見てしまった。)
ああ、これはやばい。代えのチューブはあるが、タイヤはない。どうするか・・。自転車屋は釧路まで行かないとない(約6、70キロ)。
赤カブを借りるか、いや、K君の時間を取るわけには行かない。
ヒッチハイクするか・・荷物が多すぎるな。
悩んだ結果、新しいチューブに変えて、段差でリム打ちしない程度の緩めの空気圧で明日進むことにした。普通に空気入れたらまたモチ現象起きちゃうからね。
またパンクしたら代えのチューブもなくなるので、かなりやばい。ヒッチハイクしかなくなるぞ。
うーん・・、様子を見ながら走ろう。
近くでキャンプしていた男一人、女一人のライダーが一緒に飲まないかって誘ってくれた。
二人共ナンバーが「なにわ」だったので、初めカップルかと思ったが、そうではないらしい。
北海道で前に知り合い、たまたま女ライダーのMさんがエロ親父に絡まれているところを、男ライダーKさんが通りかかり助けてあげたそうだ。
しかも2人は同じ歳。住んでいる場所もすごい近いそうだ。なかなかのミラクルっぷりですな。
女ライダー、Mさんは1ヵ月半くらい一人旅しているそうで、話を聞くと結構いろいろ怖い経験をしていた。俺が女だったら旅すんのやめちゃいそうだけど、そんなことをを笑い飛ばしてしまうようなたくましさがあった。
男ライダーKさんはさわやかな人だった。なんというか、話したこと、聞いたことを何のフィルターを通さず、そのまま理解できちゃうような人、ダイレクトに話が伝わってく感じのする人(わかりにくっ!)だった。
すごく話しやすく、自分が子供だと感じちゃうような二人だったなぁ。
22時頃だったか、テントに帰って寝た。朝、まだ夜が明けて間もない3時半ころ、二人のライダーが俺のテントに来た。
「大変だよ!泥棒だ!」
「ん・・えっ?なにそれ、まじで!!(;´Д`)」
男ライダー、Kさんが寝ていると、がさがさ音がして、「うん?」と目を覚ますと、な、なんと、なんと、テント入り口のチャックが少し開いていて、そこから手が伸び、頭の上にあった貴重品とかが入っている、ヒップバックをごそごそしてたらしい!
想像すると相当怖いな・・
「泥棒じゃあ!」
と7回も叫んだが、離れて寝てる俺はもちろん、隣のテントで寝てるMさんすら起きなかったらしい。さすがMさん、太い神経してるなぁ。でもこんなことってあるんだなー。
「でもさーテント二つ並べてる人よりも、テントひとつの俺のほうが襲いやすかったんじゃないかな。」
というと、
「チャリダーはお金持ってなさそうだからねぇ。」
う、たしかになぁ・・

フロントバックをつけた俺のチャーリー。防水バック。ユニクロで2000円。安いなぁ。

勝手に座って撮っちゃった。

パンケトウ。北海道の形に見える?

和琴温泉。ええそうですよ。この中をオールヌードで兵庫県人、K君と入っていきましたよ。ここは足湯じゃねーんだよ!どけや!

兵庫県人、K君と記念写真。ホムペ見たら書きこみしなさいよー

今日の晩飯。納豆、ちくわ、焼き魚、シューマイ

明日の朝飯。コーンサンド。

明日の昼飯、夕飯と大体一緒さ。

KさんとMさん。誘ってくれてありがとー。ホムペ見たらかきこんでね!
今日の独り言
「この自転車トラブル、今までの旅で一番やばい・・」
|