日付 2005/7/4 タイトル なんとかなるさ・・
天気 曇りのち雨 体調 快調
現在地 気温 寒い(日中14度!)
走行距離 11km 総走行距離 2581km

やべ!結構膨らんでるわ!

最後の頼みである、摩周駅近くの自転車屋に電話するも、タイヤはないといわれた。このタイヤで走るか・・様子を見ながらゆっくり走る。「うっ!結構膨らんでる!やばいやばい!」すぐ自転車を降り、手押しで近くのスーパーに行き、強力ボンドを買って補強することにした。道の駅「摩周温泉」にいくと、「おっチャリダーがいる!」話しかけると、女チャリダーだった。北海道を回っているそうだ。なんか自転車とかは見たことない無名のやつだけど、なんか迫力があるぞ。装備に無駄がないというか・・聞けば前にバックパッカー、チャリで日本を一周したと言う。おお、昨日は女一人でバイクのたびしてるのに驚いたが、この人はすでに日本一周しちゃってるのかー。すげーな。今回の旅では、あまり人のいるようなところには行かず、山にこもったりして、鳥を観察したりしているらしい。頭のいい大学を卒業していて、哲学書をもっていたりするけど、すごく話しやすく、ただ勉強ができるだけの人ではない感じが伝わってくるなー。自給自足で生活をしたいそうだ。リアルにヒッピーだ。なんかすごいぞ、この人は。哲学を実践しているような人だ。テーマを持って旅をしている。テーマか・・俺の、この旅のテーマはなんだろう。自転車の気持ちよさを知って、日本のことに興味を持って、インターネットで日本一周のホームページを見てすごく行きたくなって・・いろんなものがつながって、自転車で、人力で日本を一周して、いろんなことを感じたいと思うようになった。テーマか・・出発して一ヶ月半。いまさらながらにそんなことを考えさせられた。

masyuu 001
今日、出発前にみんなで記念撮影した。安全第一だからね!

masyuu 002
ヤマハのトリッカー。女ライダーMさんの愛機だ。かっこいい。

masyuu 003
アプリリアのアトランティック。男ライダーKさんの愛機。北海道ならリッター30キロは走るそうです。

今日の独り言

「なんかさ、チャリの俺が一番荷物多いんだけど・・」

前日の日記 TOP 翌日の日記