香川県入った!! 雨冷たいよ〜
今日も寒いな。対策を考えないと熟睡できん。6時に起きた。寒いのでテントの中でパスタを作って食べ、7時に出発。
「あれ?後輪がパンクしてる。」
久々だ。一時間ほどかかり、8時に出発。
一時間ほど走ると、雨が降ってきた。まだパラパラだけど強くなりそうだ。出発後でよかった。出発前だとやる気なくなるけど、出発後だと逆に燃えるんだよね。負けるもんかって感じに。てか、こぎ続けないと寒くて動けなくなるんだ。顔から湯気がすごかった。
今日は特に観光もせず、ずっと走ってた。寒いんだもの。
でも途中の「大歩危峡」で、大好きなモンベルがあったので寄ってみた。
シュラフカバーがどんなもんか見てみたかったんだ。
うーん、1万5千円か・・無理。インナーシュラフ買おうかな。
あっ、そういえば銀色のフィルム「サバイバルシート」が結構あったかいって聞いたことあるぞ。しかし品切れ。残念。高松市内で探してみるか。
今夜も着こんで我慢しよう。

大歩危、小歩危(おおぼけ、こぼけ)峡。なんでこんな色になるんだろう。不思議だ。
今日の目的地、道の駅「たからべの里 さいた」に到着。2時過ぎについてしまった。
でもここの道の駅、東屋(大好き!!)はあるし、隣に温泉があるじゃないか!! 昨日も入ったけど、雨で濡れちゃってかなり寒い。行っちゃえ〜!!
入場料500円を払う。おっ!広い休憩所があるぞ。泉質もつるつるしてて本格的!!紅葉を見ながらの露天も気持ちいい〜。閉店時間9時ぎりぎりまでいよっかな。
そろそろもう一回風呂入るか。幸せじゃ〜
今日の独り言
「明日はさぬきうどん食べるぞ。」
|