日付 2005/12/5 タイトル 竜馬に会ってきたよ
天気 晴れ 体調 しんどい
現在地 気温 風強い。寒い・・
走行距離 47km 総走行距離 9479km

竜馬に会ってきました。

 「ごー!!ごごご!!ばらばらばら(葉っぱ)」
昨夜からずっとこんな感じです。風が猛烈に吹き荒れてて、テントから出たくありません。それどころかシュラフから出るのも辛いわい。
心頭滅却し思い切ってテントから出ると、
「やややっ!!ハニーが!!」
横になってる。ちくしょ!!風め〜(`血´)。荷物付けたままだったのに。恐るべし
でもテントはペグすら打たなかったのに平気。やるなーモンベル。まぁかなり揺れてランタンのローソク消えたりしたけどね。やっぱり恐るべし!

 かなり遅くなって出発。走っていると、カラカラの風が口の中いっぱいに入ってきて、苦しくなるほどだ。桂浜までの10キロがやけに長く感じた。

 ようやく竜馬銅像に到着。思ったよりでかい。
nangoku 002
横で何か作ってるね。なんだろ。

nangoku 003
桂浜。ここで竜馬は寝そべってたのかな。ロマンチック。

 お土産やさんでは、闘犬バトルが見れるようだ。午後3時頃からか・・残念。入場料は2000円だそう。
nangoku 004
そそる看板だ。見たかったな〜

 その後、途中の100円ショップで買い物、なんか体調がよろしくない。だるい。外に出る。寒い。なんかもう、こぎたくない・・
弱った気持ちに追い討ちを掛ける強風。やばい。遠回りになるけど温泉に行こう。しんから冷え切っていた。

 お城の建物が印象的な「ファミリー温泉湯川」に行った。風呂入るの別府いらいか・・
勢いよく「ザブーン」ああ、体に熱が染みていく・・。神経がゆるゆる〜。
ああ、これだ。これが足りなかったんだ。最近シュラフに入っても寒くて、しんからぽかぽかすることなかったもんな〜
「ガンッ」とサウナの入り口が開いたのでチラッと見ると・・体に模様の入った人たちが。
「ファミリー温泉湯川って、そっちのファミリーだったのね(;´Д`)
気にしないように温泉を楽しんで、外に出た。休憩所が無いのが痛いけど一息つけたな。よし出発だ。

 道の駅「南国」に到着。今日はここに泊まろう。明日は峠を越えて徳島県を抜け、香川県に入りたい。
問題はやはり寒さだ。遠くの山を見ると、雪でうっすら白くなっていた。

今日の独り言

「香川県の目的はもちろんうどん!!」


前日の日記 TOP 翌日の日記