日付 2005/10/21 タイトル 西表島縦走決行
天気 晴れ 体調 疲れたよ〜 でもまだまだいけるぞ!
現在地 気温 暑い。
走行距離 0km 総走行距離 7858km

進め!K探検隊!

 6時前に起き、お菓子を食べて、6時半には出発した。なかなか急な坂を登っていく。でもまだ舗装路だ。登山口に到着。道は狭く、一気にジャングルになった。
juusou2 005
登山口入り口。

juusou2 006
いきなりジャンゴー!

 先頭はだいたいシエロ。少しだけ先頭歩いたこともあったが、道がとてもわかりにくい。登山をしていると、なんとなくわかるようになるらしい。崖ギリギリのところを歩いたり、ロープを伝って崖を降りたり登ったり・・あまり登山経験のない俺にとってはかなりハードな道だ。遭難者がでるのもわかる。一時間ごとに休憩を取った。岩盤を滴る水を飲んだりした。

juusou2 010
危険生物、ヤツデ。体液を触るとかぶれるぞ!

juusou2 016
野人が取ってくれた木に登るトカゲ。尻尾の長さが印象的。

 昼に大きな川のほとりに広い場所があったのでそこで昼食を取ることに。靴、靴下を脱ぐと、ヒルが俺の脚の血を吸っていた。パンパンになってる(T_T) ・・無理に引っ張って取ると、頭だけが残って、血を吸い続けて止まらなくなるそうなので、タバコの火などを押し付けて、頭を出した時に取らないといけないらしい。近くの小枝に火をつけて、押し付けると、ヌプっと頭を抜いた。1〜2ミリは入っていたのでびっくり。引っ張って取ろうとしたが、かなりのグリップ力を持っていてなかなか取れない。べりっと取る感じ。恐ろしい生き物だな・・出血はなかなか止まらなかった。ヒルは頭を差す時に麻酔成分を一緒に注入するため、痛みを感じないそうだ。ますます恐ろしい・・もう一方の靴を脱ぐと、ころんと俺の血で満タンになったヒルがころころ転がってきた。足で踏みつけるとすごい血の量が飛び散った。全部で三箇所やられていた。エアーサロンパスを足と靴に吹き付ける。この匂いで寄ってこなくなるそうだ。
 川で泳いで、飯食って、2時頃出発。2時間もここにいちゃったみたいだ。みんな結構疲れていた。
juusou2 020
川で泳いだのなんて何年ぶりだろう・・

 その後、徐々にペースを上げて何とか5時15分前に軍艦島に到着。携帯を見ると・・みんなつながらない。隊長が外付けの強力アンテナを持っていたので、何とか電話できた。まずは船会社に電話。つながらない・・どうやら営業終了しているようだ。登山計画書を役所と警察署に出していたので、一応無事下山できたことを報告する。あと心配するといけないのでキャンプ場にも報告。どうするか・・自力で歩いて下山する方法と、丸太の4人でまたがって川を下る方法がでたが、日が暮れてしまうため今日は便所前の休憩所でもう一泊することに・・
あああ!早くビール飲みて〜!!( ´¬`)
20051021-14
夕飯の風景。隊長提供。

今日の独り言

「まーなんとか無事に終わったな。道わかんなかったから一人じゃ危険だったよ。」


前日の日記 TOP 翌日の日記