日付 2005/10/10 タイトル 伊計ビーチ到着! でも・・
天気 晴れ 体調 普通
現在地 気温 あちー
走行距離 65km 総走行距離 7613km

シルミチューでお祈りしたよ

 朝10時頃出発し、浜比嘉島に行った。空き地で近所の子供が野球をしてたり、ほのぼのした感じがいい。島の奥にある沖縄の聖地「シルミチュー」に到着。いつも掃除をしているという青い目のおじいさんが話しかけてきた。一緒についてきて、ここについて解説をしてくれた。
uruma 001 uruma 004
洞窟の中に入れてくれました。ひんやりしてて、ちょっと怖かった・・

 伊計島に向かった。途中、沖縄石油基地横の壁にたくさんのウォールペイントが並ぶ。レベルが高くて飽きずに走れた。多少のアップダウンを超えて伊計島「伊計ビーチ」に到着。有料ビーチで400円だ。外からのぞくと、部位が四角く浮いていて、そこから出てはいけないようだ。結構狭くてプールみたいだった。シュノーケルも禁止。弁当を駐車場で食べて、引き返すことにした。
uruma 005
テント下のベンチに座るのも有料。有料ビーチってこんな感じなのかな・・

 道の駅「かでな」に行く途中、前からでかいバックをつけたチャリダーが来た。
「どちらに行くんですか」
ん?何か見たことのある自転車だな。なんとねぶたであったことのある人でびっくり!今日は「具志川野外レクリエーションセンター」に泊まるそうなので、俺もそうすることにした。さすが市が経営しているだけあってしっかりしたキャンプ場だった。芝(草?)のサイトできれいだ。コインシャワーも夜10時まで使える。今日はゆっくり寝れそうだ。

今日の独り言

「沖縄のセミの鳴き声って独特だなー」
「泳ぎてー!」


前日の日記 TOP 翌日の日記