| 
 伊計島行きたかったけど・・ 
 朝起きて、沖縄戦の激戦地、摩文仁の丘にいった。ここには全国都道府県ごとに平和の祈りを込めた塔が立っている。 
  
埼玉の塔。波・・かな?
  
  
ここに沖縄戦で死んでいった人たちの遺骨が埋葬されている。
  
 それにしても暑いなー。午後1時頃に気温みたら、34度もあったよ。常夏ですな。沖縄は。途中、湧き水「垣花通川」に寄った。 
  
左上から湧いている。飲んだり、頭からかぶったりした。
  
  
途中の海の眺め。
  
 
 
  
途中に寄った勝連城跡。これも世界遺産。
  
本当は今日、伊計島まで行こうと思っていたが、途中、泊まりやすそうなところを見つけたので、ここで寝ることにした。管理室の人に聞いてみると、ある場所以外なら自由にテント張っていいそうだ。ちょっと風が強いのが心配・・
  
今日の独り言 
「沖縄ってスーパーが思ったよりもたくさんある。北のほうはどうだろうなー」
  
 |