明日、かな。。十勝川温泉は。
昨晩、近くでキャンプしてた道内の人から、お肉や野菜などをアルミホイルで包んで焼いたものをいただいたのだが、今朝、出発する前にも「がんばってね!」とオロナミンCとみかん2個などをいただいた。元気がでた。今日は帯広周辺が目的地だ。
国道236号近くにある無料のライダーハウス「大正カニの家」に寄ろうと思ったが、見つからなかった。なくなったのかなぁ。
帯広に到着。元祖豚丼の店「ぱんちょう」や六花亭本店、ジンギスカンの安い店などいろいろ見所が多い。
財布と相談して、六花亭本店に行き、賞味期限3時間という、「さくさくパイ」を食べた。おいしいです。店内でコーヒー(無料)が飲める。
お店を出て、出発の準備をしていると、おばさん3人組に話しかけられ、なんと六花亭のお菓子と2000円をもらってしまった。お金をもらったのは初めてで少し戸惑ったけど、うれしかった。そのお金で自転車のフロントバックを買った。
十勝川温泉に着いたが、時間が5時過ぎていたので寝床を探した。初め十勝エコロジーパークに行ったが500円と聞いてやめ、近くの公園、十勝ヶ丘公園を宿泊地にした。明日は無料のキャンプ場「上士幌町航空公園」で洗濯しよう。

六花亭本店の「さくさくパイ」(125円)賞味期限3時間! 今年から釧路のお店でも売られるそうです。
今日の独り言
「昼間と夜の気温差が激しいな。」
「2000円もらっちった・・こんな時、どんな反応すればいいのか迷うぜ!」
|