八戸の人はあったかいよ
7時に起き風呂に行き洗濯機を洗濯、朝飯(バイキング)を食べ10時半に出発した。海沿いを走る。気持ちいい。信号待ちの時、じっとこっちを見てる馬がいた。すぐカメラを取り出し、鼻筋をなでなで。かわいい。俺、動物好きなんです。しばらく馬に話しかけていると馬主が現れて「白い馬いる。見てけ」奥から引っ張ってきてくれた。「花をバックに写真を取れ」自慢の馬らしい。葦毛という毛色らしい。2頭とも太っていたので、「食用ですか」馬主「ばんば」「ばんば?」重いものをひっぱる馬だそうだ。写真を送る約束をし、出発した。
「原然PRセンター」に寄った。複雑な原子力発電の仕組みを子供でも理解できるように色々工夫されている。結構いいです。子供だったら一日中遊べるね。
5時半頃、無事に道の駅に到着。

ん?視線を感じるような・・

見てるよな・・

人懐っこいやつめー

馬主自慢の馬

エネルギーって、あとこんなしかないの?やばい!
今日の独り言
「寒立馬、見たいなぁ」
|