祝!!走行距離1000キロ突破
朝7時半おき、9時頃出発。昨日遅くて疲れてた。今日の目的地は道の駅「石神の丘」だ。
暫く自転車をこいでいると、ペダルら辺からかりかり音がする。前からおかしいのだ。
昨日行った、花巻の自転車やでも原因はわからないという。盛岡ならでかいから何とかなることを期待して、到着してすぐ自転車に行った。
二件目でようやく原因がわかり修理することができた。地方でこういう信頼できるお店を探すことの大変さがわかった。
その店の人から「じゃじゃ麺」のおいしいお店を教えてもらった。
夕方5:30に道の駅に到着した。そこでまた新しいチャリダーとであった。チャリダー山田さん。
なんと年が55才だ。これにはびっくり。もう9ヶ月も旅をしているという。すげー体力だ。中年の希望の星だね。
いろいろな情報をもらった。進路が一緒なのでまた会いそうだな。

「じゃじゃ麺」ぱいろん。県庁から近い。

これが盛岡っこをうならせるぱいろんの「じゃじゃ麺」。ラー油とかお酢とかにんにくなんかをお好みで入れる。ちょっと「油そば」に似てるかな。昼間しかやってない。昼時はめちゃ込みらしい。

食べ終わった後、生卵を入れて、「スープお願いします」というと、ゆで汁とじゃじゃ麺の味噌、ねぎを入れてスープを作ってくれる。うまい。

途中、石川啄木記念館に寄った。これは通ってた学校かな

道の駅で食べた「ブルーベリーソフト」。ミルクの味のが強いかな

「チャリダー山田さん」55歳で自転車日本一周とは・・気合入ってんなー!
今日の独り言
「明日は峠越えて青森入りか・・がんばろっと。」
|