お、今日は富良野でへそ祭りじゃないか。参加すっか。
富良野のへそ祭りに参加するには、ライダーハウス「ログ由縁」に3時までに着かなければならないらしい。それまで美瑛の観光をすることにした。美瑛には丘がたくさんあり、景色が美しいので知られている。今日出発したライダーハウスにもプロのカメラマンが泊まってて、やはり美瑛の景色を撮りにきたと言ってた。ドイツ製の「シュナイダー」ってレンズで撮ったって言ってたなぁ。
午後2時頃、ログ由縁に到着。もう10台以上のバイクが止まってた。ナンバーを見ると、大阪近辺のナンバーが大半を占めていた。「大阪人が3人いると、もうそこは大阪」って言われるけど・・大阪の人はへそ祭りが好きなのかなぁ。3時直前には20台以上にもなった。チャリは2台だけ。さみしいなぁ。
初め、お腹に白粉を塗り、顔を書く。専門の絵師がいた。人物画を書いているそうなので、自分の似顔絵を注文した。もうちょっと派手に書いてもらえばよかった。
簡単に踊りの練習をして、ハッピなどコスチューム一式をもらい、いざ出発!結構単調な踊り(掛け声が、ソーレ!ソーレ!ソレソレソーレ!)を7時から8時まで踊り続け、終わった後、すぐライダーハウスに戻り、風呂に入り、バーベキューをした。お祭りめぐりしたかったなー。ただ踊っただけな感じがちょっと寂しかった。

四季彩の丘。

サンタのひげ。500円でした。

富田ファーム。すごい人。

一生懸命なミツバチ。かわいい。

とんぼが羽を休めてました。

へそ祭りにて。
今日の独り言
「明日も踊りたいけど・・ねぶたが・・」
|