日付 2005/7/20 タイトル 礼文島上陸です
天気 曇り 体調 グッド
現在地 気温 快適
走行距離 35km 総走行距離 3638km

初めてーのー離島ーれーぶーんー

 10時50分のフェリーに乗る時、昨日あったチャリダーYさんとまた会った。行き先も同じ礼文島。再会祝いにビールをおごってもらった。いろいろ話していると、なんとYさんの職場が俺んちの駅からひとつ離れたところだと聞いてびっくり。家も近い。「旅しててこういうの多いなぁ。」

 2時間後、初めての離島、礼文島に到着。ユースホステルや民宿の人達が手を振っている。
フェリー乗り場近くで祭りがやっているのを、旅で研ぎ澄まされた俺の嗅覚が感じていた。
「魚を焼いているにおいだ。」
「ん?カレイつかみ取り大会?ふははははは!!」
板前さんもスタンバッてて、その場でさばいてくれるようだ。写真撮影をYさんに任せて参加した。
「どこから来たの?」
俺「埼玉です。」
制限時間は1分以内だからがんばってね。ヨーイドン。」
・・・割と簡単に捕れた。なかなかでかい。
Yさん「すげーじゃん!やったな!」
またビールをおごってもらい、一緒に山分けして食べた。
二人で食べるには量が多くて、後のほうはやっつけ気味。
Yさん「適度な量ってやっぱあるのね。」
俺「ですな。」
しかし、俺の食欲はまだ刺激を求めていた。
俺「ん?ホッケ焼、ホッケスティック焼が無料?アハハハハハハ!」
なんて楽しい祭りなんだ。隣の人がくれた海老のから揚げも最高にうまかった。

 祭りの後、ジンギスカン、酒を買い、Yさんとキャンプ場に向かった。
俺は明日、トド島に行きたかったので、そのキャンプ場で人を募ろうと考えていたのだが、思ったよりも人がいない。5人以上いないと船をチャーターできないのだ。
「明日トド島から近いスコトン岬行くから誰かいるだろ。」

 さて米を炊こうとバーナーのコックを回すが、
「あれ?ガスが出ないぞ。」
バーナーが壊れるなんてあまり聞かないぞ。
Yさんとあれやこれやと分解して何とか原因がわかった。ガスの噴射口が詰まっているようだ。
モンキースパナで噴射口だけ取り外しくわえて吹いたり、ガスを注入しながら、噴射口を覗いたら、
「おし!穴が見える!」つまりが直ったようだ。こんなことってあるんだね。

rebun1 010
この場所が、俺の嗅覚を刺激する。

rebun1 002 rebun1 003 rebun1 004
カレイつかみ取り。でかい!やった〜!

rebun1 005 rebun1 006
で、板前さんにさばかれて・・

rebun1 007 rebun1 008
いただきまーす!

rebun1 001 rebun1 009
ほっけも油がのっててうまかったよ!

rebun1 011
キャンプ場でYさんと。

今日の独り言

「トド島行けるかな〜」
「礼文島ってカラスとウミネコがすごいいるのね。」

前日の日記 TOP 翌日の日記