| 
 急げ〜急げ〜 
 昨日、夜の8時頃にもういないかなって、従業員入り口にテントを張ったのだが仕事熱心な方が出てこられた。 
怒られるかなと思ったけど、 
従業員さん「いいですよ〜平気です。でも明日6時半には片付けてください。」 
ありがとうございます。ということで、6時には出発。また自動車専用道である県道63号を走る。 
路肩ないし、トラック多いし、後ろで車詰まっちゃうし。すごいプレッシャーを感じた。ツーリングマップルに自動車専用道の情報載せてくれないかなぁ。
  
 国道24号出てからは一気に楽になった。順調に飛ばす。 
有田みかんの無人販売があった。100円のやつを購入。日本ってみかん作ってるところ多いね〜。 
今まで、長崎、鹿児島、愛媛と食べてきたが、有田みかんが皮が薄くて一番すきかも。みかんは小粒なやつがお勧めだよ。
  
白浜あたりから国道311号に入った。ん?雪が降ってきた。けど空は晴れてるな・・ どうやら山のほうから風に吹かれて飛んできているようだ。明日は山を越えて、熊野本宮大社に向かう予定だ。大丈夫かな。手ごろな野球場があったので、バックネット裏の風があたらなそうなところにテントを張った。
  
今日の独り言 
「さ・・寒い・・」
  
 |