日付 2005/9/5 タイトル バスの待合所遠すぎだろ!
天気 雨一時曇り 体調 グッド
現在地 気温 普通
走行距離 12km 総走行距離 6082km

帰るのめんどくさ・・

 朝起きると、まだ雨が降っている。ボケーっと雨が止むのを待っていたが止む気配がない・・ 12時を過ぎた頃、あきらめて雨対策をして出発。福井のおっちゃんに教えられた所へ行ってみた。
「すいませーん。福井のKさんから言われてきたんですけど・・」
アイスコーヒーまで出してくれて、快く自転車を預かってくれた。ほんと助かりました。バスの出発が23時なので、敦賀のおいしいお店を教えてもらった。なんでもソースカツが有名のようで、「ヨーロッパ軒」というお店がおいしいらしい。行ってみた。しかし定休日の看板が・・しかたない。帰ってきた時にまたこよう。深夜までやっている温泉に行き、だらだら時間をつぶして、高速バスの停留所に行くことにした。昨日JR敦賀駅の駅員(かなり感じ悪い)に聞いたら、北陸自動車道の敦賀インターの前だという。行ってみると、駅から2キロ以上はあった。到着すると待合所の明かりが消えていたので、高速の入り口の人に聞くと、
「管轄が違うんで判りません」
JH(日本道路公団)のシールが鍵付のスイッチボックスに貼ってあるのに管轄外かよ・・ 外の明かりでなんとか本を読めた。今回はJRバス関東を使ったのだが、サービスはよくない。でも往復割引が効くのでちょっと安い。

今日の独り言

「台風は実家でやり過ごせそうだな」
「実家に帰っている6,7,8日の日記はないよ〜」


前日の日記 TOP 翌日の日記