7時頃、むくむくっと起きて、9時に出発。遅いなー。もっと早く出たいけど・・寒い。
昼時に、九州版0円マップにチキン南蛮のおいしい店が載ってたので行ってみた。

おおさかやのチキン南蛮定食。900円。
一口食べて、「ああ、鶏ってこんなに柔らかかったっけ?と思うほどで、うまかったんだけど、結構濃い味付けで、二切れ目食べ終わった頃には飽きてきた。衣が厚くて、濃厚なたれがしみこんでるからかな。全部食べるのはちょっと大変。
今日は観光予定がないので、国道10号を北上。ドラッグコスモスで今日の夕飯を買って、鉾ヶ浦公園のキャンプ場に行った。猫が多い。みんなここに捨てていくようだ。公園の全体地図を見ると、
「シャワー室があるのか・・」
この時期だからやってないだろうと思いながらも確認すると、開いてる。水も出る。
「やるか・・」
準備運動を始めた。

公園全体図。シャワー室の文字が俺には光って見えたぜ。

シャワー室。きれいです。
まずは頭から・・「ひー!キンキンするぅ!!!ギギギ・・」頭だけなら何とか我慢できるけど、しぶきが背中にかかるたびに飛び上がりそうになるぞ!
次は両手、両足!! ・・なんとか大丈夫!
最後に体全体だ!突撃!!「アッチアッチ!」なぜか熱く感じるぞ!踊って体を温めながら、何とか全身洗うことができた。

頭がボーっとする・・
キャンプ場に行くと、住人っぽい人が一人、猫と一緒に食事をしている。
「こんにちは〜」
変な人かなと思ったけど、洗濯しながら少し話してみるといい人そうだ。後でおにぎり3個ももらっちゃった。火をおこしていい場所があったので、久々に焚き火で米を炊いた。ちょっと焦がしちゃったけど、食える食える。猫にあげたら食わなかった。猫って米食わないのかな?
今日の独り言
「明日は高千穂行くぞ!」
|