釧路までずっとこんな天気か・・
6時起床。8時にバスが来るので、早めに7時頃出発した。下り坂を気持ちよく進んでいると、「バスッ!シュルルルルー!」「うわー!」思わず叫んじゃった。後ろのタイヤにサビサビの5寸釘が突き刺さっている。近くのスーパーの隅でチューブごと交換した。 天候は出発してからずっと霧雨だ。道の駅で離しかけられた人から聞いたが、釧路まではずっとこんな調子らしい。襟裳岬行った後、帯広方面へ行くことに決めた。
今日は「緑のふるさと 温泉の森」キャンプ場に泊まることにした。すごいきれい。無料。温泉まで徒歩2分(400円 電気は貸してもらえなかった)。携帯(vodafone)PHSの電波は入らなかった。残念。
[

牧場が左右にたくさんある。サラブレッドだ。青森の寒立馬と比べると、すごくスマート。寄ってきてくれた。鼻をなでなで。人になれてるなー。

すごい刺さり方。
今日の独り言
「濃い霧雨で、寒い。海岸線も寒々しい。なんかさびしいな・・」
|