日付 2005/6/19 タイトル 滝と、竜の水
天気 曇り時々晴れ 体調 快調
現在地 気温 ちょっと暑い
走行距離 70km 総走行距離 1675km

ん?ドラゴンウォータ?何か名前かっこいいな。行こう!

8時に出発し、しばらく走っていると、50ccのスクーターで日本をぐるぐるしてる人(推定60才以上)から話かけられ、5〜6枚はがきをくれた。なにやら詩のようなものが書かれている。「旅してる仲間だから、タダであげるよ。」全国道の駅のスタンプを集めているそうだ。実はこのスタンプ、大人気なのだ。昨日も道の駅でくっちゃべっていると、ひっきりなしにスタンプ押しに人が入ってくる。今からやろっかな・・
K君、ウエケン君を発見した。民家の前でBBQしてる。昨日ここの主に拾われたらしい。まぜてもらった。カキ初めて食っちゃった。BBQ最高!
道の駅「よってけ島牧」にテントを張り、そこに重い荷物を置いて、賀老の滝、ドラゴンウォーター(炭酸入りの湧き水)に行った。13キロほど、傾斜10〜12%の坂を登っていく。滝と、湧き水周辺は虫がすごいので、対策したほうがいいよ〜。
テントに帰ってくると、ん?なにやら置手紙があるぞ。「大平海岸にいます。Oより。」おお!Oさんだ。大平海岸まで10キロくらいだな。うーん。結構疲れてるんで、悪いが今日はここにいるよ〜。すいません。

simamaki 001
BBQをご馳走になりました。強面だけどやさしい人でした。

simamaki 006 simamaki 003 simamaki 005
道内一大きい滝、賀老の滝。しぶき、音がすごかった。

simamaki 007 simamaki 008
ドラゴンウォーター湧き口近くにあった石。湧き口は虫がすごくて写真撮るの忘れちゃった。

今日の独り言

「島牧最高!」
「まだ電波ないし・・やばいやばい。」

前日の日記 TOP 翌日の日記