今日は同じところにいました
朝4時起床。まだ雨が降ってたので二度寝。
8時に起きたがまだ振ってる。外の様子を伺いながら日記の更新をした。
近くに量で取れた魚を直売しているお店があり、そこで「舌平目」なる魚を購入した。
自分で料理しようと試みたが、すぐにリタイヤ。どこが内臓だかよくわからん。
道の駅2階にあるレストランでは持ち込みプラス500円で料理してくれて、ライス、味噌汁などをつけてくれる。
ちょっと安い魚(70円)だったので抵抗あったが快く受けてくれ、焼いてもらった。
そういえば仙台のOさから聞いたのだが、仙台の居酒屋に行くと魚が並んでおり、どれか選ぶと、
「どのように料理しますか?」
と聞かれるらしい。「焼いて」「刺身で」などと答えると、そう料理するらしい。一度行ってみたいね。
料理がきた。すごいね。さっきの魚がこう料理されてくるなんて・・ ちょっと感激でした。明日は雨降らなきゃいいなー。

70円・・破格だ

舌平目「料理できないのに買ってんじゃねーよ」「すいません・・」

料理されちゃった舌平目

君達、もう少し静かにしてくれないか

俺の寝床

寝床から見た風景
今日の独り言
「そろそろ海ばっかみてんのも飽きたな」
「うるせえ!(ウミネコにむかって)」
「ラジオがなかったら寂しさ我慢できなかったな」
「潮騒が近づいてきた・・大丈夫か?ここ」
|