ひまわりの季節かー
9時頃出発。昨日の疲れがたまってんなー。今日は体調に気をつけて走ろう。ゆっくり走った。
道の駅「サンフラワー北竜」の隣が日帰入浴できたので、入ることにした。温泉掛け流し・・ではなかった。けど疲れが取れた。風呂ってすごいなー。寝るよりも疲れが短時間で取れる。
風呂上りの気持ちいい状態で、「ひまわりの里」に到着。ここは日本一のひまわりの量でその数なんと90万本!!無料で見ることができて、自転車も借りれる。夕方、ひまわり畑をママチャリでチャリンチャリン・・ああ、ロマンチックじゃないか。だが実際は、曇り空、ひまわりがまだ開花の時期でなく丈もいまいち。自転車のペダルが思ったより重く、立ちこぎ。なぜかダチョウがいる。けど満開になったらすごいきれいだろうなー。また来たいと思った。
今日の宿泊地「金比羅公園キャンプ場」に到着。また誰もいない・・と思ったら、テントがひとつある。「ブルーシートか・・」 少し離れてテントを張った。

ひまわりの里。だいたい東の方角を向いてました。

大きさはこのくらい。今年は小さいのかな?
今日の独り言
「セイコーマートの曲が頭から離れない」♪短いー夏をーつかもー セイコーマート
|