寒い・・最近ぜんぜん晴れないな。
9時頃出発。根室半島をぐるりと一周する予定だ。出発してから30分位すると、冷たい雨・・。手なんてかじかんで「チョキ」できないよ。何とかチョコレートをほおばりながら納沙布岬に到着。昆布のにおいがする。「北方館」へ行き、北方領土のことを勉強した。「なになに、択捉島は日本で一番でかい島なのか。」四島返還を、切に願う島民の姿が写真に写されていた。受付に行って「北方領土視察証明書」をもらった。
隣にお土産やが数件並んでいたので、ちょっとのぞいてみる。花咲ガニが小さいやつなら1500円くらいからある。タラバガニもあったが8000円からと段違いに高い。まーここはお土産やだからもっと安く買えるところあるだろう。
根室駅周辺までまた戻ってきたので、食材を買い、進んでいるとまた雨が。「ちっ!今日は道の駅に泊まろう」今日もあまり距離稼げてない・・8月初旬の「函館イカ祭り」に間に合うのかな・・やばそう・・そんな感じで、道の駅の閉店を待っている。

北方領土視察証明書。3種類から選べます。北方4島は日本の領土だぞ!

納沙布(ノサップ)岬。いい置き場所がなかった・・

水槽にいたタラバガニ。動きが「エイリアン」っぽくてかっこいい。今にも「キシャー!」って言いそうだった。

「よし、あそこの東屋で飯食おう。」着くと、椅子も机もなかった。今日の昼飯はチキン、キャベツ、たまねぎのトマト煮です。
今日の独り言
「夕方4時頃からすごい雨。危なかったぜー」
|