ついつい買い食いしちゃうんだな。
7時頃起きて、だらだらしてた。だって雨降ったり止んだりしてんだもの。携帯、パソコンの充電をして、昼の12時過ぎに出発。少し向かい風だが順調に進む。
湯の浜温泉の温泉街を走っていると、温泉を飲めるところがあったので飲んでみた。しょっぱい。隣に足湯があったけど、カップルがいちゃいちゃしていたので、入らずに出発した。
途中、道の駅「あつみ」によって、あつみオリジナル、あおさアイス(200円)を食べた。一口目は抵抗あったが、食べていくと海草らしいがお茶のような味がしてうまかった。中からアイスやのおばちゃんが出てきて、
「さーびすよ〜」
俺がどっちにするか悩んでいたもう一つのオリジナル「カヤの実アイス」持ってきて、俺の食べているコーンの上に乗せてくれた。サンクス!お礼を言って出発した。
鼠ヶ関が近かったので寄ってみると、海産物直売所があった。岩牡蠣は今が旬のようで、100円おまけしてくれるというので開けてもらい、生で食べた。300円だった。でかい。岩牡蠣って普通の牡蠣よりおおきいかな?握りこぶしよりもおおきい。一番でかい500円のは2倍くらいあった。
今日の宿泊予定地道の駅「笹川流れ」に到着。思ったよりも小さい。近くに東屋があったのでそこにテントを張らせてもらった。
湯の浜温泉。こういうのあるとうれしいですな。
あおさアイス。海草です。
カヤの実アイス。木の実です。
岩牡蠣。穴があるけど、くぼみです。濃厚な味わい。
笹川流れの景色。なかなか。
今日の独り言
「明日は新潟かな」
「今日は自炊なしです。昼飯の弁当食べそびれちゃった。」
|